おすすめ機材紹介
2023-07-30 10:00:00
MIX9日目→サイドチェーン処理とは
サイドチェーン処理の基本
サイドチェーン処理の基本
サイドチェーン処理とは、ある音(キックドラムなど)が鳴ったときに他の音(ベースラインなど)の音量を自動的に下げるというテクニックです。特にダンスミュージックでは、キックとベースが同時に鳴ると低音がぼやけてしまうことから、キックが鳴るタイミングでベースの音量を下げることでクリアなミックスを実現します。
Ableton Liveでのサイドチェーン処理の手順
以下、Ableton Liveを用いたサイドチェーン処理の基本的な手順を説明します:
- 1. ベーストラックにコンプレッサーをインサートキックが鳴るとベースの音量が下がるように、ベースのトラックにコンプレッサーを挿入します。
- 2. サイドチェーンを設定「Sidechain」セクションを開き、「Audio From」にキックのトラックを選択します。
- 3. コンプレッサーの調整「Threshold」を下げて、キックの音が鳴ったときにベースの音量がどれくらい下がるかを調整します。「Ratio」を上げると、音量の下がり方が強くなります。「Attack」と「Release」も調整します。
サイドチェーン処理のクリエイティブな活用
サイドチェーン処理を活用した楽曲としては、ダフトパンクの「One More Time」が有名です。キックの音が鳴るたびに他の全ての音が下がることで、リズムが際立っています。このような手法は、クリエイティブな表現としても使えます。音楽の幅を広げる有用なテクニックの一つです。
サイドチェーン処理が顕著な曲
- Avicii - "Wake Me Up"
- Skrillex - "Bangarang"
- Calvin Harris - "Summer"
- Zedd - "Clarity"
- Swedish House Mafia - "Don't You Worry Child"
- Deadmau5 - "Ghosts 'n' Stuff"
- David Guetta - "Titanium"
- Tiësto - "Red Lights"
- Chainsmokers - "Closer"
- Marshmello - "Alone"